医療法人敬寿会 吉村診療所、喜連瓜破駅、心療内科、精神科医療法人敬寿会 吉村診療所

診療について

診療の流れ

初診の方

Step1 受付

来院後受付にて保険証及びその他の医療証をご提示ください。
その際、紹介状やお薬手帳等をお持ちの方は併せてご提出ください。
問診表をお渡しいたしますのでご回答お願いいたします。

Step2 医師による診察

順番になりましたら、お名前をお呼びいたしますので診察室にお入りください。付き添いの方の同室は医師が必要と判断した場合のみとさせていただいております。問診表にご記入いただいた内容を元に、医師が詳しい症状についてお伺いしますので、不調やお悩みをありのままにお話しください。
こころの不調は1日、2日で劇的に症状が改善するものではありませんので、投薬と定期的な通院は病気の改善にとても有効です。

Step3 会計

診察が終わられましたらお会計となります。準備が出来ましたらお名前をお呼び致しますので、待合室にてしばらくお待ちください。
当クリニックは院内処方をいたしておりません。お薬が必要な患者様には処方箋をお渡しいたしますので、処方箋取扱い薬局にてお薬をお受け取りください。

再診の方

再診の方は予約ではなく来院された順にお呼び致しますので、主治医の時間帯にお越しください。
来院された際は、受付にて診察券をスタッフにお渡しください。
※月初めには保険証及び医療証も併せてご提示いただきますようお願いいたします。

診療担当医表

受付時間 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
1診 2診 1診 2診 1診 2診 1診 2診 1診 2診 2診
9:00~12:00 髙橋 西山 松本 木下   中広 山田 木下 松本 更家 木下
13:30~16:00 髙橋 木下 和田 木下 長澤 中広 山崎 木下 松本 木下  
17:00~19:00   木下 和田 髙屋 中広
(第2週目は片岡)
*1
         

★横にスクロールして表をご確認ください。→

*1:第1,3,5週目は中広医師、第2週目は片岡医師となります

当院で対応が困難な方について

当院では一人でも多くの方に適切な医療を提案したいと考えていますが、以下の患者様の診療をお断りすることがございます。
何卒ご容赦くださるようお願いいたします。

  • 高校生及び18歳以下の方
  • 暴力、過度の興奮や迷惑行為に至る可能性がある方
  • 著しい自殺願望がある方
  • 近々に自傷行為を繰り返しており救急対応が必要な方
  • 医師の指示やスタッフの申し出等にご協力頂けない方
  • 当院の治療方針にご同意頂けない方
  • その他医師が診療困難と判断した方